A.介護保険サービスでは、サービスの質や量に制限がかかるからです。
介護保険サービスは、被介護者の自立を支援したり、介護する側の家族の負担を軽減できるようサポートしたりと、介護者・被介護者の双方が安心して生活できる社会日常生活の自立を目的としています。サービスの幅が多岐にわたる一方で、問題点もあります。
・規制が多すぎて満足のいくサービスが提供されない。
・人員不足による介護サービスの質の低下。
脳梗塞・脳出血の後遺症の改善は一筋縄ではいきません。
人それぞれ症状は違うのに、集団体操で画一的な運動を行うことで個々の身体の悩みに対応できるでしょうか?
リハビリ量に応じて脳の神経回路が強化されるというのに、現状のサービス量で充分でしょうか?
病院のように「改善するためのリハビリサービス」が在宅期にも必要だという考えから、当サービスを立ち上げました。
また保険外サービスであれば、在宅生活の自立で終わることなく、復職に向けての就労支援、旅行やスポーツ活動といった余暇活動復帰支援まで多様なサービスを受けることができるのも大きなメリットの一つです。
A.簡単な流れと、メリット・デメリットをお伝えします。
サービスの流れ
①予め決めておいた、訪問予定時刻にお家まで訪問致します
②ご挨拶して、入室
③体調を伺いながら、体温、血圧、脈拍を計測
④お客様の目標達成に必要な「本日の施術プログラム」を実施
⑤次回までの自主トレーニング内容を伝達
⑥次回の訪問日時を決める
⑦挨拶して、退室
訪問サービスのメリット
・生活場面を中心に使えるので実践的
・出掛ける手間がない
・入所中の方、家から出られない方、誰でもサービスを受けられる
訪問サービスのデメリット
・マシンなどの大型設備がない
・家に他人を入れることに対しての不安がある
A.はい。介護保険内サービスと合わせてご利用頂くことで相乗効果が期待できます。
保険外サービスとは言え、サービス内容は皆さまのお身体に関わることですので、多職種との連携は欠かせません。
アストロでは、お客様を通して主治医やケアマネージャーと常に情報を共有しながら支援させて頂きます。
・問診票の作成
・主治医の承諾
・ケアマネージャーへの情報伝達 など
介護サービスの利用を圧迫することなく、ともに安全を確認しながら、安心してご利用頂けるような仕組みをとっております。
A.500人を越える過去のお客様が効果を証明してくれたからです。
これまでにリハビリを受けて頂いたお客様の約90%が「改善を感じることができた」とお答え頂いています。
数を重ねることで洗練されたノウハウができてきたということだと認識しています。
但し、全ての方が病気前の状態まで完全に回復するということは現実的に難しい問題です。
そのためアストロでは、初回体験やお試し期間(返金制度)を設け、お客様に改善の可能性を感じた方に更なる改善を目指して頂けるよう手順を踏んで頂いております。
A.お気持ちお察し致します。アストロでは、発症後1年以上経過した方でも改善を感じて頂いています。初回体験や返金制度のあるお試し期間を使って、お客様のご負担なくまずはお試し頂くのが良いかと思います。
A.介護保険サービスのように時間制限はありませんが、1時間単位で料金設定させて頂いております。ほとんどのお客様は1時間/回のご利用です。
A.はい。曜日に関わらず予定を調整させて頂きます。お電話かお問い合わせフォームを通して第一希望~第三希望までお伝え頂けると幸いです。
A.いいえ。ご本人様がいらっしゃれば問題ありません。但し、そこには信頼関係とルールが必須と思われますので、鍵やお家の出入りについてご相談させて下さい。
A.はい。いつでも利用回数の加減はして頂けます。しかし、あまりに変動的ですと、他のご利用者様との兼ね合いでご希望の日時に添えない場合もございます。その点はご了承ください。
A.はい。勿論ご利用頂けます。ぜひご協力させて下さい。せっかく病院で回復した能力を落とすわけにはいきません。
A.はい、ご利用頂けます。しかし、難病指定が下りたということは医療保険の中で高頻度にリハビリサービスを受けられる制度がございます。経済的にはそちらの利用がお勧めではあります。ご要望があれば、スポットでの外出支援も致します。
A.ご利用頂いているお客様だけでなく、苦労されているご家族のための無料相談やリメディアルマッサージ(有料)を提供しております。遠慮なくお申し付け下さいませ。
A.大変ありがとうございます。只今、加筆修正中です。もし宜しければ、当サイトのURLやお渡しした名刺でご紹介頂ければ幸いです。